
祝!英検5級合格おめでとう!
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 先日嬉しい報告がありました! 小学5年生のUちゃん、英検5級合格しました! 私が教えさせてもらっている生徒さんから初めての英検合格です。 本当におめでとう!! リスニングは満点でした! 3歳からずっと来てくれて…
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 先日嬉しい報告がありました! 小学5年生のUちゃん、英検5級合格しました! 私が教えさせてもらっている生徒さんから初めての英検合格です。 本当におめでとう!! リスニングは満点でした! 3歳からずっと来てくれて…
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 前回の記事「伝わる英語」への道 強く読むだけじゃない!アクセントの正体を知ろうでアクセントの使い方として、CANADAの発音を例にアクセント部分の音の高さと音の長さの重要性についてお伝えしました。 前回はアクセ…
こんにちは。BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 前回「伝わる英語」への道 音のまとまりを意識しよう!のブログ記事では、「伝わる英語」のために大切な音節についてお伝えしました。 今回は前回に引き続き「伝わる英語」習得の為に音節と合わせて重要となる単語のアクセント…
新年あけましておめでとうございます。2021年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は4月から娘が幼稚園に入園予定です。可愛くて可愛くて仕方がないほどかわいい娘ですが、それでも正直、やっと!ようやく待ちに待った幼稚園入園!という感じです。 期待で楽しみであり不安でもありますが、…
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 レッスンで使用するABCアルファベットポスターを、BIJOU ENGLISH KIDSオリジナルで作ってみました☆ ご自由にダウンロードできます♪ アルファベットポスター A4サイズ ダウンロード アルファベッ…
こんにちは。BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 前回『正しい発音』なんて無い?!世界標準の英語ってなに?! のブログ記事内では国際語としての「伝わる英語」を身につけることについてご紹介しました。 「伝わる英語」を身につけるためには、英語の音のまとまりを意識する…
2020年度10月現在の最新のクラススケジュールは以下となっております。 体験レッスンは随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください♪ 第一第三土曜日 第二第四土曜日 9:15 – 10:00 親子英語リトミック 親子英語リトミック 10:15 ̵…
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 前回と前々回のブログ記事でフォニックスとは何か、フォニックスを学ぶメリットは何かをご紹介しました。 今さら聞けない?!フォニックスって何? フォニックスを学ぶ三大メリット 前回のフォニックスを学ぶ三大メリット内…
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 前回『今さら聞けない?!フォニックスって何?』のブログ記事で、フォニックスとはそもそも何なのかをご紹介しました。 今回は、フォニックスを学ぶ効果やメリットについても詳しくご紹介していきたいと思います。 フォニッ…
こんにちは。 BIJOU ENGLISH KIDSのYURIEです。 みなさん、「フォニックス」ってご存知でしょうか? BIJOU ENGLISH KIDSの年中さん頃〜小学生のレッスンでも取り入れているので、「うんうん、聞いたことある!大事だよね!」とおっしゃてってくれる保護者…