ゴールデンウィークが終わりましたね。

こんにちは。BIJOU ENGLISH KIDSYURIEです。

みんなどこに行ったのかな。どんなことしたのかな。またこども達からゴールデンウィークの話を聞くのが楽しみです。

「いよいよ平成最後の年」と言っていた今年の1月から、あれよあれよと月日が過ぎ、

「いよいよ新元号発表!」

「令和ー!」

reiwa

「そして10連休のゴールデンウィーク!」

「平成が終わろうとしているー!」

「令和時代の幕開けー!」

と、毎日毎日やりたいと思っている事の10分の1もできない自分にいらだち悲しみながらもどんどん日も過ぎ、まさに「時代も移り変わって」いて、気づいたらもう2019年も折り返し地点に近づいている!

最近は、1歳の娘に夜は少しでも早い時間に寝てもらいたい・生活リズムを安定させたい思いで毎日試行錯誤をしています。

朝早くに起きて散歩や外遊びを頑張り過ぎても、昼寝の時間が早まってしまって、夕方56時という中途半端な時間にもう一度眠くなって寝てしまったり。そうなると、夜の89時に起きてきてハイテンションで夜中まで起きているということも最近出てきて、本当にどうにかしたいと毎日娘の体力と眠気の加減を調整観察中です。

生まれて数ヶ月の頃は授乳の長さをはかって、睡眠時間確保のための調整を試みていました。片乳10分を越えるとそれだけで満足して寝てしまうことが多く、でも片乳10分だけだとすぐに空腹になるようで、授乳間隔が2時間もあかないことに気づき、片乳7分で切り上げて逆のお乳でもう7分、計14分の授乳を1回ですることで、次の授乳までの時間が3時間4時間とあけることができる。といった具合に調整していたなー、と思い出し、あの頃の方が楽だったかな?と一瞬だけ思いましたが、これを書いていてやっぱりまとまった睡眠時間が取れている今の方が生後数ヶ月の頃より断然楽やわ。と思い直しました。いやいや比べもんにならへん。ブログを書きながら自分で自分にツッコミ。

そんなここ最近の中で、今日はめずらしく夜の8時に就寝してもらうことに成功しました。今日は朝から散歩、近くの広場で疲れ過ぎない程度のボールの追いかけっこ、お買い物、夕方にまた広場でボール遊びをして、無事に眠りについてくれた今、自分の時間を持ててほっとしています。

そんな未だに生活リズムが整わない娘ですが、先日19ヶ月を迎えまして、言葉もどんどん増えて来ています。最近ではオウムのように言葉を返して来るので面白いです。

英語で動物の名前や色の名前を覚え、数字は1から10を読める・言える、アルファベットを全部言える・今の所AからHとあと数文字くらいを読めるといったところ。日本語では言える数字は1から4までです。

「わかる」ことが楽しいようで、知っている数字やアルファベットを見かけると、嬉しそうに声に出しています。

まだ知らないものや覚えていないものがあったときは、指をさして私の方を見てくるのが9割、“What’s this?”と言葉にして聞いてくるのが1割程度かなというところ。

数字やアルファベットはこの1ヶ月くらいで急に読めるようになって、私も正直びっくりしています。

娘も大好きな英語絵本や歌についても少しずつ紹介できたらいいなと思っています。

そのためにも、また明日から夜は早めに寝てもらえるよう頑張ります。